焼津市のお客様より洗面台水栓取替工事のご依頼を頂きました。 | リフォームのあんしんりふぉーむ【藤枝市・焼津市・島田市】
2019.09.02
本日は洗面台の水栓取替の工事を行いました。水漏れがするとのことで現場調査に伺ったところ、水栓のシャワーヘッドから水が漏れている状態でした。
部品交換ができないため、水栓全体を取り替えることで了承をいただき、工事を行いました。洗面台を設置してから20年近く経過していましたが、取替可能な後継機があったため、そちらを設置させていただきました。
取替工事はスムーズに進みました。既存のシャワー水栓を撤去、新しい水栓を設置するだけなのですが、メーカーによっては特殊な工具で水栓の締め付け・固定をするタイプもあるので、DIYなどご自身でやられる場合は注意が必要です。
最近よくお問い合わせをいただくのが、シャワーホースのシャワーヘッドの付け根(ヘッドとホースの連結部分)からの水漏れです。
ヘッドを中へ収納するタイプのシャワーだと、水漏れに気づかず使用していて、床が水で濡れていたり、下の収納を開けた際に気づいてビショビショ・・・ということも多々あります。
ヘッドを伸ばさずに使用しているとなかなか気づけないこともありますが、部品があればヘッドの交換だけで済む場合もあります。
全体的に劣化が見られる場合は、部分補修ではなく、全体の取替も提案させていただいています。まずは何でもお声掛けください。
住所 | 焼津市 |
---|