トイレリフォーム工事(便座・壁紙張替・床CF)を行いました! | リフォームのあんしんりふぉーむ【藤枝市・焼津市・島田市】
2019.09.25
本日は、トイレリフォーム工事(便器交換、クロス(壁紙)張替、床CF(クッションフロアー)張替)を行いました。工事を行う前まで使われていたトイレ(便器)は、組み合わせ式便器というもので、タンク+便器+便座の3つで構成されているものでした。
この場合、全てが分かれているので、隙間が生じており、そこにホコリや汚れが溜まってしまうことに悩まれているとのことで、新しい便器は、一体型便器という、タンクと便器と便座が一体になっているタイプのトイレにされました。
こちらのメリットとしては、お掃除がしやすいこと。隙間という隙間が無いので、ホコリや汚れが溜まりにくいため、とても快適に過ごせます。
また、便座部分がリフトアップする機能がついているので、簡単にお掃除ができます。
唯一のデメリットとしては、ハイグレード品のためお値段が少し高めなところ、一体型なので、万が一便座に故障が生じた場合に、丸ごと交換をしないといけないことが挙げられます(組み合わせ式の場合は便座のみ交換が可能です)。
今回は、クロス(壁紙)とCF(クッションフロアー)も新しくしたので、以前とはまったく違う空間へと変身しました。
とても優雅で上品な仕上がりとなり、大変喜んでいただけました。
住所 | 焼津市 |
---|